沖縄南部のパワースポットとテーマパークへ行くモデルコース|沖縄旅行・沖縄ツアーのビーウェーブ

沖縄南部のパワースポットとテーマパークへ行くモデルコース

がんじゅう駅・南城

がんじゅう駅・南城

沖縄県那覇市内から車で約50分、沖縄南部にある世界遺産で琉球王国最高の聖地・斎場御嶽へ行くには、道の駅「がんじゅう駅・南城」に車を駐車します。
斎場御嶽へ行く前に準備として資料展示があり、お土産も販売しています。
また、レンタサイクリングや琉球衣装を着て記念撮影などの体験プログラムも用意されています。
この施設の一番は、知念の青い海を一望できる場所で、沖縄ツアーにやってきたと実感できるとこです。

幸せの架け橋

幸せの架け橋

がんじゅう駅・南城裏にある「幸せの架け橋」から眺める南国らしい青い海はとても素晴らしいです。
眺めているだけで幸せがよってきそうなパワースポットです。ここに来たら是非立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

斎場御嶽の券売所

南城市地域物産館

がんじゅう駅・南城の敷地内にある南城市地域物産館には、斎場御嶽の券売所があります。
また南城市の特産品やお土産、ここでしか手に入らない久高島の商品を置いてるので見てみましょう。

斎場御嶽までの道のり

斎場御嶽までの道のり

斎場御嶽まで、がんじゅう駅・南城から約500m歩きます。入口までは舗装された道路です。

がんじゅう駅

さあ、パワースポット斎場御嶽へ

まず、交差点を渡ります。

斎場御嶽への道のり郵便局を曲がる
斎場御嶽への道のり

斎場御嶽への道のり

郵便局を右折するとしばらく直進です。この道にもお土産など販売してお店があります。

“久高島遥拝所

久高島遥拝所(くだかじまようはいじょ

琉球王国の絶対的な存在である国王はまさに太陽であり、その太陽が上がる東方向にある久高島は、東方楽土ニライカナイへの「お通し(遥拝)」所として崇拝されています。現在もその心は受け継がれています。
私たちも久高島方面を見て、神聖な気持ちになりました。

今帰仁城跡

世界遺産 今帰仁城跡(なきじんじょうあと)

今帰仁城の見どころは、高い石垣と眺めのよい景観です。
現在では近くに沖縄美ら海水族館あるので、あわせて訪れるのもおすすめです。

聖なる水を受ける壺

「シキヨダユルアマガヌピー」「アマダユルアシカヌピーの壺」

二本の鍾乳石から滴り落ちる「聖なる水」を受ける2つの壺が置かれています。聞得大君・首里城の王子)の水撫でに使用されました。

三角岩
三庫理とチョウノハナ

大きな三角岩

大きな三角形の空間の奥に、三庫理(サングーイ)とチョウノハナがあります。左手には久高島を望める場所になっています。
斎場御嶽は、今でも神聖な場所です。訪れる時は服装や行動に配慮して行きましょう。

車で約6分

ライカナイへの道

ニライカナイへの道

ニライ橋とカナイ橋が合わさってニライカナイ橋といいます。橋の頂上付近にあるトンネルの上に展望所があります。展望所へ車で行けないので、路上駐車して徒歩で行きます。

ニライカナイ橋展望所

ニライカナイ橋展望所からの眺め

眼下にニライカナイ橋と綺麗な青い海が広がっています。橋をドライブするのもいいですが、特に展望所からの眺めは最高です。ガイドブックにもよく見る風景がそこにあり、沖縄旅行に来たという実感がわきます。

車で約5分

OOLOO(オールー)の外観

OOLOO(オールー)でランチしましょう

朝から観光してちょうどお腹が空くころ、絶景を眺めながらランチができるOOLOO(オールー)に行きました。

OOLOO(オールー)の入口

解放感があるOOLOO(オールー)の入口

お店の横に駐車場があります。さあお店にはいりましょう。

ハンバーグランチ
ランチセット

おいしいハンバーグとパスタ

ランチのハンバーグはボリューミーで大満足。トマトベースのパスタもバクバク食べてしました。

カフェからの眺め

絶景・カフェからの眺め

カフェから南国の海を一望でき、眺めながらランチとコーヒーは最高!

車で約15分

おきなわワールド入口

おきなわワールド 文化王国・玉泉洞

沖縄テーマパークの1つおきなわワールドは、沖縄の魅力が存分に味わえる沖縄屈指の観光スポットです。琉球文化や伝統工芸などの体験プログラムがあります。また約30万年の年月をかけできた鍾乳洞も見どころの1つです。

ハブのショー

ハブの博物公園

こわいけど見てみたいハブの展示。ただ見るだけでなく、ハブのエンターテインメントショーや「名物幸運の白ヘビ」との記念撮影もできます。これだけ揃っている施設はなかなかないので、必見です。

玉泉洞

玉泉洞

玉泉洞は約30万年という長い長い年月を経て自然が造った、国の天然記念部の鍾乳洞です。美しさは東洋一と言われています。
調査により全長は約5,000メートルと分かっており、鍾乳石はなんと約100万本以上あります。このうち890メートル分が公開されており、残りは研究用に保存されています。

フルーツ王国の店内

フルーツ王国の店内

玉泉洞から出てくるとフルーツ王国があります。お土産や沖縄らしいドリンクなど置いています。ちょっと一休みできる施設です。

伝統工芸

琉球の伝統工芸品

おきなわワールドでは、琉球の文化も一気に体験できます。建物は琉球王国城下町の旧民家があり、国の有形文化財に登録されており、貴重な物です。

琉球写真館
伝統工芸

琉球文化

琉球衣装を着て記念撮影や、琉球王国の歴史資料館、地ビールの工場が施設ないにあり直売されています。
お土産にはハブ酒などもいいですね。

おきなわワールドから道路挟んだ反対側に隣接

ガンガラーの谷のカフェ

ガンガラーの谷の受付とカフェ

ガンガラーの谷は数十万年前の鍾乳洞が崩れてできた自然豊かな太古の谷です。まずは受付してガイドツアーに参加しましょう。事前予約がおすすめです。
また、入口には鍾乳洞のカフェが楽しめます。都会のカフェとは全く違った雰囲気です。

ガンガラーの谷の自然

歩く木、ガジュマル

とても大きなき、ガジュマル。亜熱帯気候の森林が広がります。

洞窟

生命の始まりが感じられる洞窟

イナグ洞(女性の洞窟)、イキガ洞(男性の洞窟)として、祈りや願いが込められています。

亜熱帯の森林

亜熱帯の森林を抜けて

独特な植物に覆われた通路を歩いていきます。マイナスイオンで癒されます。

港川人の遺跡

武芸洞

2万年前の港川人の居住区の可能性から発掘調査され、現在は約2万3千年前の釣り針が発見されています。

沖縄南部のパワースポットとテーマパークへ行くモデルコースはいかがでしたでしょうか。
世界遺産の斎場御嶽、琉球文化や、古代人の遺跡など盛りだくさんでしたが、生命の始まりと歴史が感じられるコースです。沖縄旅行で一味違った観光もおすすめです。